Bリーグ観戦デビュー♡
イケメン選手権?で1位になったと言う選手が富山にいる!
ということだけは知ってるんですw
さて。伺ったのは等々力アリーナ
等々力って、サッカーだけじゃないんですね!!
そもそも試合って何分?チームカラーって何色?
バスケのルールわからないけど大丈夫かな?
サッカーでいう、【オフサイド】が分からない、とかのレベル以上にレベルが低い私。
女子バスケ部が怖くて、バスケと言うものそのものから距離を置いていました。
観戦した感想からお伝えすると、
超たのしー♡
入り口で渡された紙を蛇腹に折ってハリセンを作って、みんなでたたいて応援するんです。
いい意味で応援はワンパターンなので、分かりやすい。
初心者でも5分いれば理解できる感じでした。
試合はずっと川崎が押していたのですが、
ハーフタイムが終わって3Qの途中から流れが富山に。
1人の選手だけで流れが変わるものですね。
そこから私は富山を応援。
一緒に行ったメンバーの中で川崎派と富山派が出来る謎ww
ちなみに今回は赤vs赤だったので、試合始まるなり私たちはアウェーを応援する人たちは
どこに座ってるんだ???
みんなホームに見えるぞ!?
と目を凝らして探し・・・後半の盛り返しでやっと見つけることが出来ました。
観戦に行った当日はガールズデーだったこともあり、
フォトブースがあったり、ガールズシートがあったり♡
地区優勝記念品として赤く光るブレスレットをもらえたり♪
盛りだくさんでした★
サッカーとは違うバンバン点数が入るスポーツも楽しいな♪
天候に左右されないのも魅力的!
また観戦に行ってみたいと思います♪
0コメント